吉祥花に鳥(鴛・鳳凰)ID:1002

大正時代の花嫁衣裳を当店でお仕立て直ししました。
お祝い事は喜びを重ねるという意味で昔は、本比翼仕立てが主流でした。本比翼とは着物を二枚重ねて着るのですが、現在では比翼仕立てという、二枚重ねたように見える仕立てに変わっております。
当店では可能な限り比翼仕立てに加工し直し、本物の花嫁衣裳を提供させていただいております。
こちらも是非実物を見にいらしてください。
お引きずり可能

btn_set

レンタル料 | お問い合わせください